ガイドライン

脂質異常症診療ガイド2023年版<

動脈硬化性疾患予防のための脂質異常症診療ガイド 2023年版

発行日:2023年6月30日 発行

発 行:一般社団法人日本動脈硬化学会
制 作:レタープレス株式会社
仕 様:A4, 本文198ページ
定 価:本体2,500円+税
ISBN 978–4–907130–07–7
・第22章 代表的な臨床比較試験
・動脈硬化性疾患予防のための脂質異常症診療ガイド 2023年版 正誤表

・脂質異常症診療のQ&A
・デジタルブック :書籍をご購入頂いた方はデジタルブックをご覧いただけます。書籍に記載のログインID、パスワードでアクセスして下さい。
 
個人で購入希望の方:医学書・看護書取扱いのある書店の他に、全国各地の書店からご注文頂けます。
書店担当者の方:西村書店経由にて、トーハン、日本出版販売、鍬谷書店他の取次で調達が可能です。その他の取次経由の場合は西村書店までお問い合わせください。
取次店:西村書店:03-5879-7687、FAX 03-5879-7652
引用表記は以下の通りです。

  • 日本動脈硬化学会(編): 動脈硬化性疾患予防のための脂質異常症診療ガイド 2023年版. 日本動脈硬化学会, 2023

動脈硬化性疾患予防ガイドライン

動脈硬化性疾患予防ガイドライン 2022年版

発行日:初版 2022年7月4日 発行
   第2版 2022年9月26日 発行

発 行:一般社団法人日本動脈硬化学会
制 作:レタープレス株式会社
仕 様:A4, 本文210ページ
定 価:本体3,500円+税
ISBN978-4-907130-06-0
個人で購入希望の方:医学書・看護書取扱いのある書店の他に、全国各地の書店からご注文頂けます。
書店担当者の方:西村書店経由にて、トーハン、日本出版販売、鍬谷書店他の取次で調達が可能です。その他の取次経由の場合は西村書店までお問い合わせください。
取次店:西村書店:03-5879-7687、FAX 03-5879-7652
引用表記は以下の通りです。

  • 日本動脈硬化学会(編): 動脈硬化性疾患予防ガイドライン2022年版. 日本動脈硬化学会, 2022

PDF版をご覧いただけます。

脂質異常症診療ガイド2023年版低脂血症の診断と治療

低脂血症の診断と治療
動脈硬化性疾患予防のための脂質異常症診療ガイド2023年版

発行日:2023年6月30日 発行

引用表記は以下の通りです。

  • 日本動脈硬化学会(編): 動脈硬化性疾患予防のための脂質異常症診療ガイド 2023年版 低脂血症の診断と治療. 日本動脈硬化学会, 2023

成人家族性高コレステロール血症診療ガイドライン フォーカスアップデート2025

成人家族性高コレステロール血症診療ガイドライン フォーカスアップデート2025 (PDF)

発行日:2025年6月24日
発 行:日本動脈硬化学会
編 集:日本動脈硬化学会

本ガイドラインは、成人家族性高コレステロール血症診療ガイドライン2022のホモ接合体に対する薬物治療の項に関して更新したものです。

引用表記は以下の通りです。

  • 日本動脈硬化学会(編):成人家族性高コレステロール血症診療ガイドラインフォーカスアップデート2025 日本動脈硬化学会,2025

データベース検索結果
家族性高コレステロール血症診療ガイドライン解説動画

小児家族性高コレステロール血症診療ガイドライン フォーカスアップデート2025

小児家族性高コレステロール血症診療ガイドライン フォーカスアップデート2025 (PDF)

発行日:2025年6月10日
発 行:日本動脈硬化学会
編 集:日本小児科学会、日本動脈硬化学会

本ガイドラインは、小児家族性高コレステロール血症診療ガイドライン2022のホモ接合体に対する薬物治療の項に関して更新したものです。

引用表記は以下の通りです。

  • 日本小児科学会 日本動脈硬化学会(編):小児家族性高コレステロール血症診療ガイドラインフォーカスアップデート2025 日本動脈硬化学会,2025

データベース検索結果
家族性高コレステロール血症診療ガイドライン解説動画

スタチン不耐に関する診療指針2018

スタチン不耐に関する診療指針2018 (PDF)

発行日:2018年12月27日
    2022年12月改訂
発 行:日本動脈硬化学会
編 集:日本動脈硬化学会
引用表記は以下の通りです。

  • 日本動脈硬化学会(編):スタチン不耐に関する診療指針2018 日本動脈硬化学会,2018

その他

▶︎脳心血管病発症予防のための包括的リスク管理チャート2025年版
(日本医学会連合 領域横断的連携活動事業(TEAM事業)
脳心血管病予防に関するリスク管理チャートの改訂と発行後の周知普及
にて作成)

 

▶︎生活習慣改善指導のシステマティックレビューについて
▶︎ASCVD 予防および治療のための食事調査と指導内容の調査について
▶︎ASCVD 予防と治療のための日本食パターンのテキストブック
(日本医学会連合 領域横断的連携活動事業(TEAM事業)
動脈硬化性疾患 (ASCVD) 予防および治療を目標とし、メタボリックシンドローム・脂質異常症に対して日本食パターンを基にした生活習慣改善の周知普及
にて作成)

 

本学会出版物からの転載利用について

• 学術論文以外への引用は、日本動脈硬化学会宛に転載許諾申請を行ってください。

PAGE TOP